多くの若者の支持を得ているサロンといえば「脱毛ラボ」と「エピレ」ですよね!
口コミの評判も高く通いやすいと人気ですが、実際どちらのサロンで脱毛しようか悩んでいる人も少なくないと思います。そこで今回は「脱毛ラボ」と「エピレ」の2つのサロンをあらゆる視点から比べていきます。
更に、各脱毛サロンの特徴や脱毛プラン、通う条件なども一緒に把握して頂けます。自分にはどちらのサロンが合うのか迷っている時は、是非参考にしてみて下さい。
■「エピレの強み5つ」
(出典:https://www.epiler.jp/)
ここでは、エピレの強み5つを紹介します。
(1)老舗エステサロンTBCが監修
エピレは老舗エステサロンTBCがプロデュースする脱毛サロンです。設備はもちろん、スタッフの技術、接客など40年以上の実績あるエステサロンに監修してもられるのは安心ですね。
(出典:https://www.epiler.jp/about/promise.php)
(2)7歳の子供から脱毛可能
エピレは7歳の子供から脱毛できます。脱毛器も日本人の肌向けに独自開発された機器なので、安全です。
最近は子供でもムダ毛のお手入れをする子が
増えてきているので、
この機会に親子で一緒に通うのも良いですね。
(3)ファーストプランが充実
エピレは初めて脱毛する人向けのファーストプランが充実しています。最初から高額なプランを契約するのは迷ってしまうという人でも、このようなファーストプランを利用して、まずは体験してみるのも良いですよね。ワキの他にもVIOや顔などのお試しプランがありますよ。
(出典:https://www.epiler.jp/)
(4) 美容ライト脱毛機器適合審査基準に合格した脱毛器を使用
エピレで使用される脱毛器は「一般社団法人 日本エステティック振興協議会」が定めた
「美容ライト脱毛機器適合審査基準」に合格しています。また、日本人女性向けに製造されているので肌に優しい脱毛器となっています。
(出典:https://www.epiler.jp/treatment/technique.php)
■「脱毛ラボとエピレの脱毛を徹底比較」
ここでは、脱毛ラボとエピレの脱毛を徹底比較していきます。まずは分りやすいように詳しい表にしてみたので参考にしてみて下さい。
脱毛ラボ | エピレ | |
サロン数 | 70店舗以上 | 30店舗以上 ただし、TBCでも施術を受けることが可能 |
脱毛方法 | SSC方式 | IPL脱毛 |
部分脱毛料金 | 部分脱毛1回の料金
Sパーツ 1,980円 Mパーツ 3,980円 Lパーツ 5,980円
|
部分脱毛
Sパーツ Lパーツ |
全身脱毛料金 | 全身48ヶ所
「スピードコース」(2週間に1回) 「ゆったりコース」(1カ月に1回) 全身48ヶ所月額制 月々9,980円 |
パックプラン
・1回70,000円 |
全身脱毛1回の料金 (12回を比較) |
1回あたり16,331円 (スピードコース12回を参照) |
1回あたり28,725円 |
施術時間(全身脱毛) | 60分 | 120分前後 |
通うペース | ゆったりコース
2週間に1回
スピードコース 1カ月に1回 |
その人の毛周期に合わせて
変わる |
冷たいジェル | 使用する | 使用する |
当日キャンセル | 当日キャンセルは1回分消化扱い | 無料 |
シェービング代 | 剃り残しは1,000円
顔やVIOは5追加で500円 |
シェービングサービスはない |
学生割引 | あり | なし |
このように、脱毛ラボとエピレの脱毛を様々な視点から見比べてみました。
まず、店舗数ですが、脱毛ラボの方が若干多いですが、エピレはTBC(エステサロン)でも脱毛可能なのでTBCの店舗を入れるとエピレの方が脱毛できる店舗数は多くなります。
次に脱毛方法ですが、脱毛ラボはSSC方式、エピレはIPL脱毛となっています。
お肌に優しく負担が掛りづらい脱毛は
SSC方式ですが、
しっかり効果を出していきたい人は
エピレのIPL脱毛の方が向いています。
更に部分脱毛料金ですが、Sパーツ2回を比べてみると脱毛ラボが3,960円、エピレが6,000円になるので約2,000円脱毛ラボの方が安くなります。
ただし、Lパーツ2回目以降の料金はエピレの方が回数割引も入り安くなります。
(出典:https://www.epiler.jp/plan/price/)
全身脱毛ですが、それぞれ12回の料金を比べてみると、脱毛ラボは16,331円、エピレは28,725円で脱毛ラボの方が12,394円安く脱毛できます。
全身脱毛を考えている人は脱毛ラボの方が
お得に脱毛できます。
ただし、脱毛ラボは当日キャンセルや剃り残しのペナルティーに厳しいので気をつけるようにして下さい。
■「あなたは脱毛ラボorエピレどちらが向いている?」
ここでは、上記で解説した脱毛ラボとエピレの比較内容を参考にしながら、あなたがどちらの脱毛サロンに向いているかお教えします。
(1)脱毛ラボに向いている人
- お肌に優しい脱毛を受けたい人
- 全身脱毛を受けたい人
- お仕事帰りに通いたい人
- 安く脱毛を受けたい人
- お得なキャンペーンを利用したい人
- 自分で通うペースを選びたい人
上記のような人は、脱毛ラボに通った方が自分のスケジュールに合わせ効率的に脱毛していけます。
(2)エピレに向いている人
- しっかり脱毛効果を出したい人
- 実績あるサロンで脱毛を受けたい人
- 当日キャンセルする可能性が高い人
- 安全に脱毛を受けたい人
- キャンペーンを利用して脱毛を体験したい人
- 脱毛初心者の人
上記のような人はエピレで脱毛した方が、安全で効果的に脱毛行っていけます。
■まとめ
今回は脱毛ラボとエピレの脱毛を様々な視点から比較してきました。どちらのサロンもキャンペーンが多く行われ、脱毛プランも豊富なので少し迷ってしまいますが、全身脱毛をメインに行っていきたい人は脱毛ラボが向いています。
また、部分脱毛を考えている人は、
どこの部位を何回くらい脱毛したいのかを
明確にするとサロンも選びやすくなりますよ。
また、脱毛ラボは当日キャンセルや剃り残しのペナルティーに厳しいので、小さいお子さんがいたり、仕事でスケジュールが変わりやすい人は当日キャンセルのペナルティーがないエピレを検討しても良いと思います。